【2023年】幸せになる!自分を変える7つの習慣【3】楽しい行動を習慣づける

【2】自分を変える土台をつくる」では、幸せを実感する「幸せの認識力」を磨いて、たしかな幸せのイメージづくりをしました。
今回から、毎日の生活での、自分を幸せに変えていく習慣づけのスタートです。

その第一弾、「ワクワクリスト」をご紹介。おすすめの書き方や活用法をまとめました。

誰にだって、どうしてもやりたくないけど、やらなくちゃいけないことってありますよね。これはしかたがありません。ただ、恐ろしいことにそういうことばっかりしていると、楽しい!って感じる心が不感症になってしまうのです。

行動は習慣になり、習慣が性格を変えて、やがて性格が運命をつくります。

ワクワクリストは「毎日が楽しい! 毎週が楽しい! 毎月が楽しい!」と実感できる行動リスト。ここでつくるプログラムがあなたをよい運命へと導いてくれるのです。

ワクワクリスト: 日常を楽しく充実感をもって送るために

大ヒットしたCITTA手帳に毎月ついていて有名になったのが「ワクワクLIST」です。108の書き込む欄には、チェック用のマスと「いつ?」という項目があります。それだけ。

とはいえ目的は「108個の願いを叶えましょう!」でも、まして「108個のTo Doリスト」でもありません。あくまでも「今月思いついた、いつごろ〇〇をやりたいな(ステキだろうな、楽しいだろうな、キレイだろうな、おいしいだろうな)」リストなのです。たとえば、暖冬で雪が少なかったから「今年のクリスマスは雪の中で白いクリスマスツリーを見たいなあ」と思いついたら、それも立派な1項目。それで、雪の中の白いツリー画像を見たり、見られる場所を探したりするだけで「ワクワク」できるはず。実現すればもちろん、プロセスを楽しむのもまた、ワクワクリストの醍醐味です。

 

ワクワクする楽しい行動ってどんなこと?

「ワクワクすることってが漠然としすぎー」って思う人もいるかもしれません。そんなときは次の3つを具体的に考えてみてください。

 

(1)五感が気持ちいい

頭で考えないで、目が、耳が、肌が、舌が、鼻が、肌や身体が喜ぶ【行動】を探しましょう。食べておいしい、着て・身に着けてうれしい楽しい、目や耳に気持ちいい色・音・形・動き、落ち着いたり気分がよくなる香り……など、五感が喜ぶ行動をピックアップ。

 

(2)心が晴れる

スカッと爽快になる【行動】です。

くよくよしたとき、むしゃくしゃしたとき、どんなふうに気分転換していますか? そんなときの「元気がもらえるところに行く」「ジョギングする」「お気に入りの曲をかける」「好きな銘柄のコーヒーやお茶を淹れる」など心が晴れるワクワク【行動】です。写経や座禅、瞑想を挙げる人もいるでしょう。お気に入りのバスタイムの友と「シャワーや入浴+グルーミング」で文字通りスッキリするのもアリ。もちろん、汗をかいてビール!もサイコー。

 

(3)自己肯定感が高まる

あなたにとって、遠足の前日の小学生みたいな気持ちになれる【イベント】です。

コスプレやメイクで普段と違う自分になったり、憧れの人に会いに行く、新しいことにチャレンジするのも間違いなくワクワク感が高まります。こんなときは多少の失敗があっても、「やってよかった!」と思えるので「〇〇をしているわたし」が誇れるはずです。趣味や習い事で「〇〇ができるようになった」と達成を喜ぶのはもちろん、「〇〇をしている自分が好き」と思えることも十分ワクワク【イベント】といえます。

 

「ワクワクリストが書けない問題」はこれで解決

CITTA手帳の制作した『CITTA式 未来を予約する手帳術』の著者、青木千草さんによると「ワクワクリストが書けない」という人は意外にも多く、「ワクワクリストが書けない人はまちがいなくいい人」と語っています。

108といえば煩悩の数ですが、青木さんは「100以上書くことで自分の本当の心の声が聴ける」として、108個を3日で一気に書くことを推奨しています。

ちなみに、108を素因数分解すると2×2×3×3×3になります。
108をいっぺんに書き出せない人は、

 

  • ・やりたいこと9(3×3)ジャンルについて12(2×2×3)項目のリスト
  • ・やりたいこと6ジャンル(2×3)で18(3×3×2)項目のリスト

 

といったように、やりたいこと細分化していくと、より具体的で明確なリストができるし、芋づる式に発想が浮かびます。試してみてください。それでもだめたったら、もう一度前回のジャーナリングで幸せ成分を探してみましょう。

 

ワクワクリストに宿るセラピー効果

日常のモヤモヤを、がーっと流し出して初めて、本当の心情、本音が現れるというのは、カウンセリングの場でもよくあることです。ですから、青木さんが「ワクワクリストはセルフセラピーの効果もある」というのも納得です。本当にやりたいことにしっかり気づいて、実現へのプロセスをたどることで、日常の充実度、人生の充実感は高まります。

「本当はコレがしたかったんだ!」ということが、毎月1つでも叶えている、その実感が持てたら、あなたの毎日の暮らしは今よりもっと充実して、わくわくしたものになるに違いありません。

 

まとめ:変わる順番は、行動→習慣→性格→運命

 

マザー・テレサはこう言っています。

 

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

 

楽しい行動をくり返していると、それが習慣になり、性格を変え、運命になるといいます。さあ、ワクワクした運命をつくりましょう!

 

RealTreasure公式LINEアカウントの登録

 

[幸せになる!自分を変える7つの習慣]

トップページ:どこから始める?実践方法

【1】評価の軸を他人→自分に変える

【2】自分を変える土台をつくる

【3】楽しい行動を習慣づける →このページ

【4】自動的にゴールにたどりつくシンデレラストーリー

【5】気持ちいい人間関係からパワーをもらう

【6】禁忌事項①努力をやめる

【7】禁忌事項②反省をやめる