MENU

ゴキゲン習慣(リアルトレジャーblog)

【2023年】自分を変える7つの習慣:願いを叶える目的別実践法

  「自分を変える7つの習慣」は実践しやすい順番に書かれています。明確な目的や困っていることや悩みがあるあなたなら、もちろんできるだけ早く解決したいことでしょう。ここでは、自分を変えたいと望むあなたの、直近のテーマや目的、問題点ごとに、身につける

もっと読む

トラウマとは? 知ってるようで知られていない厄介な事実

アダルトチルドレン(AC)のほとんどが抱える問題、トラウマ。トラウマとは、死の危険に直面するような恐ろしい衝撃的なできごとによって受けた心の傷「心的外傷」を意味します。できごとのあと、自分の意志とはまったく無関係に、心身に症状が現れることがあります

もっと読む

心を整える呼吸法~不安やストレスの軽減・トラウマケア・安眠

リラクゼーションの技法として呼吸は古くから用いられてきました。呼吸を整えることで心身の調和、情緒の安定を図ることができます。昨今では、過呼吸の予防や、トラウマのセルフケアにでも活用されています。 ここでは、フラッシュバックや不安や緊張を緩和する「

もっと読む

機能不全家族で失われる“自分”~毒親とACの共依存

[毒親タイプ診断] > [機能不全家族傾向] [①支配型] [②不在型] [③虐待型] [④搾取型]   肉体的・精神的な虐待やDV、両親の不仲、貧困、薬物依存、病気、不在などによって「親が子どもを育てる」という機能を果たしていない家族を

もっと読む

虐待、イジメ……子どもが自分で相談するときの窓口

リアルトレジャーではLineで無料(むりょう)相談(そうだん)を受けていますが、意外(いがい)と10代の児童(じどう)・生徒(せいと)から相談もたびたびあります。かわいらしい相談、微笑(ほほ)ましいエピソードの中に、「虐待(ぎゃくたい)」の相談もち

もっと読む


人気記事

クリックで問い合わせ

メニュー

Line

会社情報

電話番号

所在地

〒231-0063
横浜市中区花咲町1-48-3 ロゼ桜木町406号

JR京浜東北線「桜木町駅」徒歩1分
(横浜市営地下鉄の南A2口を出た目の前)
京浜急行本線「日ノ出町駅」徒歩7分
みなとみらい線「馬車道駅」徒歩7分
駐車場なし


© 2023 神奈川県横浜市 一般社団法人リアルトレジャー All rights reserved.